社会– category –
-
ビッグモーター街路樹問題 日本各地で確認
全国にある中古車販売大手ビッグモーター(東京)の一部店舗前で、街路樹が枯れ、その後伐採されているなど、各地で問題が浮上している。 埼玉県は、管理する道路... -
札幌市・ススキノ ホテルの頭部切断事件 家族ぐるみの犯行と異様性
札幌市のススキノ地区のホテルで頭部を切断された男性遺体が見つかり、札幌市の職業不詳田村瑠奈容疑者(29)と、父親で医師の修容疑者(59)、母親でパート従業員... -
日韓友好の気風はいつまで続くか 韓国側論客の視点
韓国で尹錫悦大統領が就任して以降、日韓関係は好転している。日韓シャトル外交が成立しつつあり、徴用工問題に解決のめどが立つなど、明るい兆しが見えている。しかし... -
ビッグモーター不正問題は組織ぐるみではない 驚きの会見内容と検証
ビッグモーターは7月25日、車両保険の不正請求に関する会見を開き、兼重宏行社長と息子の宏一副社長が26日付で引責辞任すると発表し、後任の社長には専務取締役の和泉伸... -
大阪・関西万博 開催できるのか?建設問題を考える
2025年、日本で国際的なイベントが開催される。それが、大阪・関西万博だ。東京五輪で大コケした日本としては何としても万博を成功させたいと考えている。 同万博には... -
LGBT法案に女性の権利保護条項を求める!
「女子トイレを守る会」の代表・深田萌絵さんが、50人の女性とともに参議院会館で記者会見を開いた。LGBT法案の可決によって女性と子ども安全が脅かされる危険性が... -
夜中の物音 その正体は「いい迷惑」なファンの喜び
深夜12時30分頃、隣の部屋から「パンパンパン」という音がする。寝入っていた自分も目を覚まさせられ、不満を抱く。寝付けなくなり、トイレに行ってテレビをつけて判明... -
ぼやきのグルメ 出汁の素 東西でCMに変化も
ヒガシマル うどんスープCM:左が関東版 西が関西版 うどん :左が「ハイカラうどん(関東のタヌキうどん)」 右が「きつねうどん」 世界には様々なスープが存在... -
コラム:タバコ 税額高騰でもやめられない愛煙家とその魅力を考える
タバコ、世間に煙たがれる存在となりつつあり、東京では飲食店は店内喫煙が禁止されるなど、愛煙家にとっては肩身の狭いことになりつつある。また、大阪でも大阪・関西... -
シリーズ:北朝鮮のミサイル発射 その狙い 2 韓国の葛藤
北朝鮮は9月末からミサイル発射実験を続けており、11月2日から5日にかけて、複数発のミサイルを発射している。ミサイル発射実験を相次いで実施する北朝鮮の状況と今後の...