MENU

ぼやきのグルメ2 大阪グルメ・串カツに思うこと

IZA2015年6月8日付「大阪市が串カツ店「松葉」に撤去命令 大阪駅前地下道の老舗」で掲載された、在りし日の串カツ松葉の風景(https://www.iza.ne.jp/article/20150608-7EKWOYOPNZJ2PGY3VV5TQ4H6P4/)


 カンちゃんのボヤキのグルメ第2弾です。今回は大阪グルメ・串カツについて書いてみたいと思います。
 私は、関西地方の生まれなのですが、幼稚園のとき電車に乗っていく遠足が定期的にありました。その時、梅田駅の地下を通るのですが、「オアシス」という今は無き喫茶店の横にある階段を下りて移動。その階段の横に立ち食いの串カツ屋がありました。朝10時頃にも拘わらず、独特の油のにおいがあり、数人のおっちゃんが食べている風景を見て、「僕もいつか、ここで食べるんだろうなー」などと幼き私は考えていました。

 その店は、数十年後、大きな話題を呼びます。2015年、「大阪駅前地下道(大阪市北区)の拡幅工事に伴い、老舗串カツ店『松葉』など5店舗が、道路管理者の大阪市から立ち退きを求められた」と報じられたのでした。
 テレビに映るその画像は、まぎれもなく幼き日にみた「串カツや」でした。梅田の地下街がきれいに変貌する中、あそこだけは昔のままの異空間。しかし、立ち退き問題が発生し、最後は行政の力に屈することに。松葉に行ったことがある方に話を聞くと「混雑時は『ダークダックス』するんや」と言うのです。何のこと言うてるのか?聞くと、「立ち食いで人間が正面を向いて立つと5人しか立てないが、体を斜めに傾けると表面積が3分の2に減少するため、7人は立てる」と言うのです。その姿が半身になってマイクに向かう「ダークダックス」というグループの歌い方に似ているので、そう言うそうです。これも、狭いスペースで多くの人に料理をふるまうための人間の知恵と言えます。


 結局、幼き日に思っていた「松葉での食事」はなすことが出来ませんでした。なぜかというと、大人になってわかったことが「関西人はそんなに串カツを食べない」ということに気が付いたからです。関西には、串カツ以外に美味しいグルメが様々存在するからです。また、大阪には、「キタとミナミ」という二大勢力があります。キタは、元々発展していた天満や梅田などの主要都市があり、キタにはオーソドックスお好み焼き屋やうどん屋などの庶民感覚の料理屋や洋食屋などの高級料理店が多く、串カツ屋や屋台グルメが少なかった。ちなみに私は、キタエリアが主な遊び場だったため、ミナミに行くと迷子になります。
 最近、大阪グルメで「カスうどん」と言う食べ物が出回ってますが、キタの人間からすると「こんな食べ物昔はなかった、キタでは見たことがないグルメ」と言えます。関西の古くからあるうどん屋には、天かすを浮かべた「ハイカラうどん」(関東のたぬき)はありましたが、牛のホルモンを入れるうどんを提供する店はなかったものです。ミナミには、在日朝鮮人の方々が多く住んでおり、そうした文化も影響しているものと思われます。

 では、筆者は串カツを食べたことがないか、と言えばあります。そんな、串カツデビュー戦の日のほろ苦い思い出をご紹介します。筆者は、「串カツが食べたい」という友人の依頼で、某立ち食い形式の有名串カツ店を訪れました。午前11時、店に入るとビールを頼む。その店は、店員さんが「エビ、揚げたてです」などと目の前の揚げ台に串カツが勝手に置いていき、客が好きなものを取り、目の前のソース箱にどぶんと付け、食べていくスタイルだった。もちろんソースは二度付け禁止、足したかったら備え付けのキャベツでソースをすくって掛けろ、である。最初は揚げたてで、油も新鮮で美味しいが、だんだん、冷たくなる。そうすると、新しい揚げ物を置かれる。そちらに目が行く。

 そうこうするうち、店員さんが、冷めた揚げ物を回収していく。すると、また「〇〇上げたてです」と持ってくる。食べてびっくり、冷めたカツを揚げなおしたもの。そうなると、二度目の揚げなので、身が固くなり、油も時間が経つので2度揚げでくどくなります。また、串やタバコの吸い殻を床に捨てるスタイルで、これにも面食らいました。これでは、長居して何本も食べられない、そう感じた矢先、友人が胸やけを訴え、退店することとなりました。それ以来、串カツ屋の流儀は、「開店すぐに行って、油が綺麗なうちにササっと食べて、すぐ帰る。長居はしない」、ということを勉強しました。

 なお、この串カツの流儀も、新型コロナウイルスの感染拡大で変わってしまったものがあります。それが、ソース箱。これまでは、串カツをソース箱に付けて食べていたが、今ではソースボトルが置かれ、それをカツに掛けて食べることに。これも、時代に合わせた、串カツの進化、ともいえるかもしれません。
 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA